MENU
  • オンラインパーソナルトレーニングOnline personal training
    • オンラインパーソナルトレーニング10選
    • CLOUD-GYM
    • WITH Fitness
    • Boot home
    • 30.f
    • Plez
    • Dr.トレーニング オンライン
    • Live Fit
    • ZENNA
    • OPD世田谷フィジコ
  • オンラインパーソナルヨガOnline personal yoga
    • オンラインパーソナルヨガ3選
    • YOGATIVE
    • うちヨガ+
    • ZENNA
  • オンラインフィットネスOnline fitness
    • オンラインフィットネス13選
    • SOELU
    • LEAN BODY
    • fimot
    • 24/7
    • 30.f
    • SPORY
    • クラムる
    • アクトスオンライン
    • Fit NEX
    • ルネサンスオンライン
    • A.I.R
    • torcia
  • オンラインヨガOnline yoga
    • オンラインヨガ11選
    • SOELU
    • fimot
    • LEAN BODY
    • LAVA
    • LOOOM
    • Aimani YOGA
    • ヨガ放題
    • Zup
    • Yogaog
    • YOGABOX
  • 特集・コラムColumn
おウチがジムになる!オンラインフィットネス・オンラインパーソナルトレーニング比較サイト
ウチジム
  • オンラインパーソナルトレーニングOnline personal training
    • オンラインパーソナルトレーニング10選
    • CLOUD-GYM
    • WITH Fitness
    • Boot home
    • 30.f
    • Plez
    • Dr.トレーニング オンライン
    • Live Fit
    • ZENNA
    • OPD世田谷フィジコ
  • オンラインパーソナルヨガOnline personal yoga
    • オンラインパーソナルヨガ3選
    • YOGATIVE
    • うちヨガ+
    • ZENNA
  • オンラインフィットネスOnline fitness
    • オンラインフィットネス13選
    • SOELU
    • LEAN BODY
    • fimot
    • 24/7
    • 30.f
    • SPORY
    • クラムる
    • アクトスオンライン
    • Fit NEX
    • ルネサンスオンライン
    • A.I.R
    • torcia
  • オンラインヨガOnline yoga
    • オンラインヨガ11選
    • SOELU
    • fimot
    • LEAN BODY
    • LAVA
    • LOOOM
    • Aimani YOGA
    • ヨガ放題
    • Zup
    • Yogaog
    • YOGABOX
  • 特集・コラムColumn
ウチジム
  • オンラインパーソナルトレーニングOnline personal training
    • オンラインパーソナルトレーニング10選
    • CLOUD-GYM
    • WITH Fitness
    • Boot home
    • 30.f
    • Plez
    • Dr.トレーニング オンライン
    • Live Fit
    • ZENNA
    • OPD世田谷フィジコ
  • オンラインパーソナルヨガOnline personal yoga
    • オンラインパーソナルヨガ3選
    • YOGATIVE
    • うちヨガ+
    • ZENNA
  • オンラインフィットネスOnline fitness
    • オンラインフィットネス13選
    • SOELU
    • LEAN BODY
    • fimot
    • 24/7
    • 30.f
    • SPORY
    • クラムる
    • アクトスオンライン
    • Fit NEX
    • ルネサンスオンライン
    • A.I.R
    • torcia
  • オンラインヨガOnline yoga
    • オンラインヨガ11選
    • SOELU
    • fimot
    • LEAN BODY
    • LAVA
    • LOOOM
    • Aimani YOGA
    • ヨガ放題
    • Zup
    • Yogaog
    • YOGABOX
  • 特集・コラムColumn
  1. ホーム
  2. オンラインフィットネス
  3. 【体験談】クラムるの注意点と口コミ・評判を徹底解説

【体験談】クラムるの注意点と口コミ・評判を徹底解説

2022 4/02
2021年5月24日2022年4月2日
ケイスケ
【PR】この記事には広告を含む場合があります。
ケイスケ

クラムるは、1回15分の集中型レッスンのオンラインフィットネスです。

  • 空き時間でヨガ・ピラティスを始めたい
  • 寝る前、なかなか寝付けない

クラムるは、ヨガやピラティスを中心としたオンラインフィットネス。インストラクターがポーズや動きを指導してくれます。運営会社のzen placeはヨガ・ピラティススタジオを全国約100店舗を運営している実績ある会社です。

ちなみに、睡眠不足が続くと日中のパフォーマンスが低下してしまいます。良い仕事は良い睡眠から。ヨガを取り入れ睡眠の質を向上させましょう。

引用:東京都福祉保健局|眠り方改革してみませんか?

本記事ではクラムるを体験した私が、3つの特徴や注意点、13名の口コミ・評判を紹介します。集中型レッスンのクラムるに興味のある方は、最後までチェックしてみてください。

 良い口コミ 悪い口コミ
 15分だからやれる気がした
内容がしっかり詰まっている
短時間でスッキリする
 映像が途切れる場面があった
ビデオの前でお姉さんが喋るのは、独特すぎて辞めた

\ 1ヵ月無料体験/

クラムる公式サイトへ

睡眠不足で悩んでいる方は、クラムるの「Spine 15」がオススメです。

執筆者:ケイスケ

20種類のオンラインフィットネスを体験。
体験談や各社の「独自の強み・特徴」をわかりやすく解説します。

» プロフィール詳細

タップできる目次

クラムるの口コミ・評判

クラムるの口コミ・評判

【アンケート調査】
調査対象:クラムる利用者
調査手法:クラウドワークス
回答数:11人
調査期間:2021年7月23日~8月01日

4.0

女性 / 東京都 / 20代

指導がわかりやすい

指導がわかりやすい

3.0

女性 / 東京都 / 20代

内容がしっかり詰まっている

15分なので何とか続けれますが、内容のしっかり詰まっている。

3.0

男性 / 長崎県 / 30代

映像が途切れた

はじめてのオンラインで少し戸惑った。 映像が途切れる場面が見受けられた。

4.0

男性 / 北海道 / 30代

十分元が取れる

新型コロナ感染対策として、対人接触を避けたいというニーズを十分に満たしてくれます。 部位や目的によって必要なコースをアドバイスしてくれるので、 あまり知識がない自分のような人間にも向いていると思います。

レッスンも一回15分で集中して行うことを重視しているので、日常生活でも十分に確保できると思います。 そこそこ疲労感はありますが、長時間続けるよりも効果が上がりやすく、油断でけがをするのを防ぐのにもいいかもしれません。

料金は月額3,080円+税ということで、そこまで高い額ではないと思いますが、 レッスン動画見放題だと考えれば十分元が取れるのではないかと思います。

4.0

男性 / 茨城県 / 30代

これからの時代に合っている

オンラインをはじめて試みましたが、やはり、オンラインだと怠けてしまったりする隙が自分にはあるなと思いました。やはり、リアルにフィットネスジムに通って、周りの人の一生懸命にやってる姿や雰囲気を味わって刺激を受けながらやることが一番大事だと思いました。

オンラインフィットネス自体は悪くないし、これからの時代にあっていると思います。

5.0

男性 / 山口県 / 50代

毎日が充実した日々

良かった点は、その人自身の体力に合わせていただいたインストラクターの方の対応が実に親切でした。

また、興味深いトレーニングメニューは、本当に楽しくて、毎日が充実した日々でした。

4.0

女性 / 東京都 / 20代

短時間でスッキリする

短時間でスッキリする事が出来ますし、自宅にいながら運動不足解消になるのは嬉しいですね。

ただ予約を取りづらい日時もあるので、忙しい時は不便に感じます。

2.0

男性 / 大阪府 / 20代

あまり効果がなかった

あまり効果の得ることができないトレーニングが多かった。

SNSの口コミ・評判

クラムるの良い口コミ・評判

気持ちよかった🍀—

#クラムる のSPINE(背骨)とCORE(体幹)の
15分間レッスンを受講!

横でみながら一緒にやってみていた娘が
きっつい!といって途中で、音を上げました
娘は体が柔らかいけど体幹が弱めです

「鍛えるのだー!」とスパルタな母!

わたしは無理なく途中をはしょりながらの
参加です!気持ちよかった🍀— 葉っぱ🌿ヨガ瞑想学びシェア💕アラフィフIT系ブロガ

ー (@HappaShiori) February 6, 2021
ケイスケ

親子で参加できるのが良いです!

やれる気がした!

お試しでやってみた。

オンラインで60分のヨガとかピラティスとかなかなか難しいけれど、ぎゅっと凝縮15分だけ。やれる気がした!

ヨガ・ピラティスの本質をギュギュっと15分30秒に! – クラムる |ピラティス・ヨガNo.1のzen place https://t.co/nvlPi6nu6A

— ma_yes _ma💙🍭🐥 (@masako_rubyno9) October 31, 2020

短い時間なら、キツくてもやれる気がしてきますっ!

15分間の集中ピラティスで結構ハード

おはようございます✨皆さんの朝活に刺激受けて🤭

0才児ママも朝🌄から「クラムる「
」出来ました👍

15分間の集中ピラティスで結構ハード💦

「夜にやろう❗️」と思っても、育児でパワー切れしてて、思うように動けず😅

朝から全身動かすと気持ち良いですね☺️

今日もよろしくお願いします😃✌️

— マミ@30代の育児✖️ヨガ (@yogasuru_jp) February 17, 2021
ケイスケ

朝の運動は気持ち良いですよね!

私には一番優しいクラスがちょうどいいかも

クラムる 初めて受けたら
想像以上にハードだった😭

私には一番優しいクラスが
ちょうどいいかも…

次は完全初心者向けを
受けてみよう😎

— wacca@1ヶ月-2kgダイエット中 (@aroma_wa) March 7, 2021

慣れていない人は初心者向けからはじめたほうがよさそうです!

クラムるの悪い口コミ・評判

独特すぎて辞めた

そういえば、2月くらいにクラムる試してみたんやけど、独特すぎて辞めた…。ビデオの前でお姉さんが喋るのはライブレッスンにはいるのか…?💦

— にかこ@アラサーヨギーニ (@nicaco_yoga) April 1, 2021
ケイスケ

確かに初めて見ると、違和感があるかも!

目次に戻る

クラムるの3つの特徴

オススメ度
料金(税込)3,080円/月
(オンラインレッスン 受け放題)
配信タイプライブ(双方向型)・ ビデオ
ライブの開始時間6:00~22:00
フィットネスの種類ヨガ・ストレッチ・筋トレ・体幹トレ・脂肪燃焼
無料体験1ヵ月

クラムるの特徴を、3つお伝えします。

クラムるの3つの特徴
  1. インストラクターがしっかり動きやポーズを指導してくれる
  2. 短時間だから毎日続けやすい
  3. 300本以上の動画が見放題

それぞれ解説していきます。

1, インストラクターがしっかり動きやポーズを指導してくれる

クラムるの特徴

クラムるのライブレッスンは、「インストラクターがしっかり動きやポーズを指導してくれる」ことが特徴です。クラムるのライブレッスンは、ビデオレッスンを背景にインストラクターが解説・声かけをしてくれるスタイルだからです。

ビデオレッスンが背景で流れているため、インストラクターはレッスン生の指導に集中することができます。 

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

2, 短時間だから毎日続けやすい

クラムるの特徴

短時間だから毎日続けやすいです。 クラムるのレッスンは、約15分のレッスンがメイン。

短時間なので継続しやすく、忙しい人でも続けられます。

1日最大29のレッスンがあります

3, 300本以上の動画が見放題

クラムるの特徴

「300本以上の動画が見放題」なことも特徴です。

動画のジャンルは、

  • ピラティス
  • ヨガ
  • HIIT
  • 瞑想
  • アカデミー
  • クラムる

があります。

「ピラティス」と「ヨガ」は、レッスンのアーカイブ動画です。過去に行われたレッスンを視聴できます。

「HIIT」と「瞑想」と「クラムる」は、まだ動画が投稿されていません。(2021年5月現在)。ただ項目はあるので、今後投稿されると思います。

「アカデミー」では、「体の知識」を学ぶことができます。例えば、

  • 解剖学の基礎
  • 足のしくみ
  • 骨盤のしくみ

などです。

ケイスケ

ライブレッスンのタイミングが合わなくても、アーカイブ動画があるのでレッスンを視聴することが出来ます。 

目次に戻る

クラムる2つの注意点

クラムるの注意点

クラムるの注意点は、次の2つ。

クラムる2つの注意点
  1. レッスンの種類が少ない
  2. レッスン名が分かりにくい

それぞれ解説します。

1, レッスンの種類が少ない

クラムるの注意点

クラムるのライブレッスンの種類は、8種類。他のオンラインフィットネス、 オンラインヨガと比較して少ないです。

クラムるのライブレッスンの種類
  • Core 15
  • Spine 15
  • Fast Core 15
  • Standing 9
  • Smooth 20
  • Whole 25
  • Super Core 25
  • Groove 15

2, レッスン名が分かりにくい

レッスン名が少し分かりにくいことも注意です。レッスン名は上で解説した通りです。このレッスン名が予約のカレンダーにも反映されているため、予約するとき迷ってしまいます。

8種類なので一度覚えてしまえば問題ないですが、初めは戸惑ってしまうかもしれません。

レッスンスケジュール(一部抜粋)

クラムるの注意点

もし、もっとたくさんの中からレッスンを選びたい方は、SOELU(ソエル)がオススメです。 SOELUの1日のレッスンは、200本以上。インストラクターも300名以上在籍していて、豊富なレッスンが用意されています。 

【体験談】オンラインヨガSOELU(ソエル)の評判・口コミ

目次に戻る

料金プラン

クラムるの料金プラン

クラムるの料金プランは、大きく分けて次の2つがあります。

  1. オンラインレッスン
  2. オンラインレッスン+スタジオ1回

1, オンラインレッスン

「オンラインレッスン」は、動画を流しながらインストラクターが指示をしてくれます。インストラクターがポーズを行わないため、一人ひとりのポーズをしっかりみてくれます。

オンラインレッスンの料金プランは、次の2つ。

  • オンラインレッスン受け放題
  • オンラインレッスン月2回
料金(税込)
オンラインレッスン受け放題3,080円/月
オンラインレッスン月2回100円/月

2, オンラインレッスン+スタジオ1回

「オンラインレッスン+スタジオ1回」は、オンラインのレッスンに加えて、55分のスタジオレッスンに参加することができます。

スタジオレッスンでは、「グループレッスン」「プライベートレッスン」の2種類があります。

  • オンライン+スタジオレッスン1回(グループ)
  • オンライン+スタジオレッスン1回(プライベート)
オンライン+スタジオレッスン1回料金(税込)
グループ5,060円/月
プライベート10,780円/月
目次に戻る

会員登録の方法

クラムるの会員登録の方法

次は、クラムるの会員登録~ログインまでの流れを解説します。

  1. 会員登録の入力
  2. 入力内容の確認
  3. ログインする
STEP
会員登録の入力

クラムるのページ内で「1ヵ月完全無料で試す」をタップ。

クラムるの会員登録の方法

「会員登録」の画面になります。

クラムるの会員登録の方法
  • 氏名
  • メールアドレス
  • パスワード
  • コース選択
  • クレジットカード情報

を入力。「利用規約に同意する」にチェックをいれて「入力確認へ進む」を選択します。

クラムるの会員登録の方法
STEP
入力内容の確認

「会員情報確認」画面になります。先ほど入力した内容を確認して、「お申込み」をタップします。

クラムるの会員登録の方法

これで会員登録が完了です。

クラムるの会員登録の方法
STEP
ログインする

クラムるのログインページに移動し、

  • 会員番号(ID)
  • パスワード

を入力してログインをタップ。

クラムるの会員登録の方法

「会員ID」は、クラムるから届いたメール内に書いてあります。

クラムるの会員登録の方法

メールアドレス認証が求められたら、画面内の「認証メールを送信する」をタップ。

クラムるの会員登録の方法

登録したメールアドレスに、認証用URLが届きます。認証用URLをクリックします。

クラムるの会員登録の方法

クラムるのページが表示されたら、「上記に同意して認証する」を選択します。

クラムるの会員登録の方法

これで認証完了です。

クラムるの会員登録の方法
目次に戻る

退会・解約方法

クラムるの退会・解約方法

次は、クラムるの退会・解約方法を解説します。

退会・解約しても残りの期間中もサービスを利用できます!

STEP
「会員情報」をタップ

マイページの「会員情報」をタップ。

クラムるの退会・解約方法
STEP
「契約情報の確認」を選択

「会員情報・プロフィール」の画面が表示されるので、「契約情報の確認」を選択します。

クラムるの退会・解約方法
STEP
「サブスクリプションの停止はこちら」をタップ。

「契約情報の確認」ページが表示されたら、「サブスクリプションの停止はこちら」をタップ。

クラムるの退会・解約方法
STEP
「サブスクリプションを停止」を選択

あとは「サブスクリプションを停止」を選択すれば、退会完了です。

クラムるの退会・解約方法

念のため「自動更新」が「しない」になっていることを確認しましょう。

クラムるの退会・解約方法
目次に戻る

疑問点を解消

支払い方法は?

クレジットカードで支払い可能です。

準備するものは?

ヨガマットとWEB会議システム「Zoom」のインストールです。

料金の引き落とし日はいつ?

初回引き落としは、無料期間終了後。翌月以降は、1ヵ月ごとの同日です。

スタジオレッスン付コースで契約した場合、無料期間中もスタジオレッスンは受けれるの?

無料期間中でもスタジオレッスンを受けることは可能です。

目次に戻る

ほかオンラインフィットネスと比較

クラムるとほかオンラインフィットネスと比較

次はクラムると、ほかのオンラインフィットネス・オンラインヨガと比較します。

比較するのは、次の2つ。

  • SOELU(ソエル)
  • LEAN BODY(リーンボディ)
オンラインフィットネス月額(税込)無料体験
クラムる3,080円/月
(オンラインレッスン 受け放題)
1ヵ月
SOELU1,980円
(スターター12ヵ月コース)
30日間(110円)
LEAN BODY980円
(12か月プラン)
2週間

SOELU(ソエル)とは

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

SOELU(ソエル)とは、ライブレッスン中心のオンラインフィットネス・オンラインヨガサービス。過去に、「双方向オンラインフィットネスサービス部門」で6つのNo1を獲得した実績があります。

ライブレッスンの数は、1日200本以上。レッスン内容は、ヨガやリラックス系が多いです。

クラムるより安い料金で、オンラインフィットネスをはじめたい方は、SOELUがオススメです。

ケイスケ

またビデオレッスンも見放題で、人気のあるサービスです。

» 【体験談】オンラインヨガSOELUの評判・口コミ

あわせて読みたい
SOELU(ソエル)で痩せた?口コミ・評判や料金・退会方法を徹底解説

LEAN BODY(リーンボディ)とは

LEAN BODY(リーンボディ)とは
出典:LEAN BODY

LEAN BODY(リーンボディ)は、フィットネス動画・ヨガ動画が、見放題のサービス。動画は500本以上あり、リラックス系から燃焼系まで幅広い動画が用意されています。

レッスンをこなすと「バッジ」や「終了証」がもらえるという、ゲーム要素も取り入れています。

口コミ・評判も良く、多くの人に利用されているサービスです。

» 【体験談】LEAN BODYの評判・口コミと使い方を徹底解説

あわせて読みたい
LEAN BODY(リーンボディ)で痩せた!?口コミ・評判とやってみた感想を解説

»【経験者が比較】ソエルとリーンボディの違いは?どっちがオススメ?

あわせて読みたい
【経験者が比較】ソエルとリーンボディの違いは?どっちがオススメ?
目次に戻る

どんな人におすすめ?

クラムるはどんな人におすすめ?

クラムるは、こんな人にオススメです。

  • ピラティス、ヨガのスタジオ通いが続かなかった人
  • 怪我のしにくい身体作りをしたい、アスリートの人
  • 忙しくても、毎日心身のメンテナンスをしたい人
目次に戻る

まとめ

クラムるまとめ

クラムるは、ちょっと独特なオンラインフィットネスです。「インストラクターがしっかり動きやポーズを指導してくれる」「短時間だから毎日続けやすい」なことが魅力的です。

\ 1ヵ月無料体験/

クラムる公式サイトへ

オンラインフィットネス・オンラインヨガおすすめ人気ランキング

スクロールできます
名称料金フィット
ネス
ヨガライブビデオ解説記事
SOELU1,980円/月~🟠🟠🔵🔵» 口コミ・評判
LEAN BODY980円/月~🟠🟠🔵🔵» 口コミ・評判
24/73,278円/月~🟠🔵🔵» 口コミ・評判
30.f9,460円/月~🟠🔵» 口コミ・評判
fimot980円/月~🟠🟠🔵» 口コミ・評判
クラムる3,080円/月🟠🟠🔵🔵» 口コミ・評判
アクトス1,980円/月🟠🔵» 口コミ・評判
FIT NEX1,078円/月~🟠🔵» 口コミ・評判
ルネサンス3,850円/月🟠🟠🔵🔵» 口コミ・評判
A.I.R5,000円/月~🟠🔵» 口コミ・評判
トルチャ4,378円/月🟠🟠🔵🔵» 口コミ・評判
LAVA4,180円/月🟠🔵» 口コミ・評判
ヨガ放題7,000円/月🟠🔵🔵» 口コミ・評判
LOOOM550円~🟠🟠🔵» 口コミ・評判
MELON3,850円/月🟠🔵準備中
AimaniYOGA880円~🟠🔵🔵» 口コミ・評判
ヨガステ10,890円/月🟠🔵準備中
Zup2,340円/月🟠🟠🔵🔵» 口コミ・評判
Yogalog1,800円/月🟠🔵» 口コミ・評判
YOGABOX1,078円/月🟠🔵» 口コミ・評判

ほかのオンラインフィットネスと比較したい方は、「【目的別】オンラインフィットネスおすすめ9社を徹底比較!安い・無料体験・ジャンル別」をご覧ください。

またオンラインパーソナルトレーニングも検討中の方は「【2021年最新】オンラインパーソナルトレーニングおすすめ8社+α!徹底比較」を参考にしてください。

オンラインフィットネス
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
人気記事
  • FFMI(マッチョ指数)を計算してみよう
  • 「スポーツジム代が高い…」と悩んでいる方に6つの節約方法を解説
  • 【口コミ・評判】ユミコアボディオンラインは効果ある?
  • 【ジム代が無駄!?】ジムのお金がもったいない人の5つの特徴と節約法
  • 【対策あり】ジムが遠いと損をする3つの理由-経験者のリアルな声も紹介
ケイスケ
オンラインジムにハマっています。
合計20種類のオンラインジムを体験。

体験談や各サービスの「独自の強み・特徴」をわかりやすく解説します。

■保有資格
・ダイエット検定2級

・筋トレスペシャリスト(JAFA)
プロフィール
タップできる目次
タップできる目次
当サイト「ウチジム」では、ユーザーの利便性向上を目的としてCookie(クッキー)を使用しています。引き続き閲覧される場合、Cookie の使用に同意したものとみなされます。同意する同意しない