MENU
  • オンラインパーソナルトレーニングOnline personal training
    • オンラインパーソナルトレーニング10選
    • CLOUD-GYM
    • WITH Fitness
    • Boot home
    • 30.f
    • Plez
    • Dr.トレーニング オンライン
    • Live Fit
    • ZENNA
    • OPD世田谷フィジコ
  • オンラインパーソナルヨガOnline personal yoga
    • オンラインパーソナルヨガ3選
    • YOGATIVE
    • うちヨガ+
    • ZENNA
  • オンラインフィットネスOnline fitness
    • オンラインフィットネス13選
    • SOELU
    • LEAN BODY
    • fimot
    • 24/7
    • 30.f
    • SPORY
    • クラムる
    • アクトスオンライン
    • Fit NEX
    • ルネサンスオンライン
    • A.I.R
    • torcia
  • オンラインヨガOnline yoga
    • オンラインヨガ11選
    • SOELU
    • fimot
    • LEAN BODY
    • LAVA
    • LOOOM
    • Aimani YOGA
    • ヨガ放題
    • Zup
    • Yogaog
    • YOGABOX
  • 特集・コラムColumn
おウチがジムになる!オンラインフィットネス・オンラインパーソナルトレーニング比較サイト
ウチジム
  • オンラインパーソナルトレーニングOnline personal training
    • オンラインパーソナルトレーニング10選
    • CLOUD-GYM
    • WITH Fitness
    • Boot home
    • 30.f
    • Plez
    • Dr.トレーニング オンライン
    • Live Fit
    • ZENNA
    • OPD世田谷フィジコ
  • オンラインパーソナルヨガOnline personal yoga
    • オンラインパーソナルヨガ3選
    • YOGATIVE
    • うちヨガ+
    • ZENNA
  • オンラインフィットネスOnline fitness
    • オンラインフィットネス13選
    • SOELU
    • LEAN BODY
    • fimot
    • 24/7
    • 30.f
    • SPORY
    • クラムる
    • アクトスオンライン
    • Fit NEX
    • ルネサンスオンライン
    • A.I.R
    • torcia
  • オンラインヨガOnline yoga
    • オンラインヨガ11選
    • SOELU
    • fimot
    • LEAN BODY
    • LAVA
    • LOOOM
    • Aimani YOGA
    • ヨガ放題
    • Zup
    • Yogaog
    • YOGABOX
  • 特集・コラムColumn
ウチジム
  • オンラインパーソナルトレーニングOnline personal training
    • オンラインパーソナルトレーニング10選
    • CLOUD-GYM
    • WITH Fitness
    • Boot home
    • 30.f
    • Plez
    • Dr.トレーニング オンライン
    • Live Fit
    • ZENNA
    • OPD世田谷フィジコ
  • オンラインパーソナルヨガOnline personal yoga
    • オンラインパーソナルヨガ3選
    • YOGATIVE
    • うちヨガ+
    • ZENNA
  • オンラインフィットネスOnline fitness
    • オンラインフィットネス13選
    • SOELU
    • LEAN BODY
    • fimot
    • 24/7
    • 30.f
    • SPORY
    • クラムる
    • アクトスオンライン
    • Fit NEX
    • ルネサンスオンライン
    • A.I.R
    • torcia
  • オンラインヨガOnline yoga
    • オンラインヨガ11選
    • SOELU
    • fimot
    • LEAN BODY
    • LAVA
    • LOOOM
    • Aimani YOGA
    • ヨガ放題
    • Zup
    • Yogaog
    • YOGABOX
  • 特集・コラムColumn
  1. ホーム
  2. オンラインヨガ
  3. 【どこがいい?】オンラインヨガおすすめ13選を徹底比較!112人に調査

【どこがいい?】オンラインヨガおすすめ13選を徹底比較!112人に調査

2023 12/10
2021年4月12日2023年12月10日
ケイスケ
【PR】この記事には広告を含む場合があります。
ケイスケ

この記事では、オンラインヨガ14選をお伝えします。

  • 自粛生活が続き、運動不足を感じてきた
  • ストレスを感じやすく、睡眠不足になっている

忙しい毎日を送っていると、気づかないうちにストレスが溜まり、睡眠不足になってしまうことも。

ヨガを取り入れると、ストレスが軽減しぐっすり眠ることができます。ヨガが睡眠に良い影響があることは、ハーバード大学のブログにも記載されています。

(直訳)

しかし、最近の研究によると、ヨガは、薬の悪影響なしに、より早く眠り、より長く眠り、よりしっかりと眠るのに役立つ可能性があります。

ヨガはストレス、不安、覚醒を軽減することで睡眠を促進します

(原文)

But emerging research shows that yoga may help you fall asleep faster, sleep longer, and sleep more soundly—without the negative side effects of medication.

Yoga facilitates sleep by reducing stress, anxiety, and arousal

引用:HARVARD MEDUCAL SCHOOL|Increased well-being: Another reason to try yoga

そのほかヨガは、「肩こり」「腰痛」にも効果的です。

オンラインヨガに挑戦して充実した毎日を過ごしましょう。はじめてのオンラインヨガなら、SOELU(ソエル)がオススメです。

執筆者:ケイスケ

20種類のオンラインフィットネスを体験。
体験談や各社の「独自の強み・特徴」をわかりやすく解説します。

» プロフィール詳細

タップできる目次

オンラインヨガの選び方

オンランヨガの選び方のポイントは、次の3つ

  1. ライブ・ビデオ
  2. ライブの開始・終了時間
  3. 楽しく続けられるか

1:ライブorビデオ

オンラインヨガには「ライブレッスン」と「ビデオレッスン」があり、どちらか一方のオンラインヨガや、ライブ・ビデオが両方のオンラインヨガがあります。

ライブレッスンとビデオレッスンは、それぞれメリット・デメリットがあります。

ライブのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • フォームやポーズのアドバイスを受けることが可能
  • 臨場感がある
  • コミュニケーションが取れる
  • レッスンに日時を合わせる必要がある
  • 事前予約が必要な場合がある
  • 身だしなみを整える必要がある(カメラONの場合)

ビデオのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 好きな時間に動画を視聴できる
  • ほかの人の目を気にせずレッスンを受けれる
  • 部屋を片づけなくて良い
  • モチベーションを自分で管理する必要がある
  • 緊張感がない
  • コミュニケーションが取れない

2:ライブの開始・終了時間

ライブのオンラインヨガの場合、ライブの開始・終了時間も選ぶポイントの1つです。

ライブのオンラインヨガは、「開始・終了時間」があります。例えば「ヨガ放題」の場合、ライブの開始時間は「7:30~21:00」。

もし「朝の7:00からレッスンを受けたい」なら、早い時間からライブをしているオンラインヨガを選ぶ必要があります。「どの時間にレッスンを受けたいか」を決めてから、どのオンラインヨガにするか選ぶことをおすすめします。

3:楽しく続けれるか

「楽しく続けれるか」も重要なポイントです。楽しく続けれるには、次のポイントを気にすると良いと思います。

  • 無理のない料金
  • 楽しく続けれる仕組みがあるか
  • 豊富なプログラムがあるか
  • 興味のあるプログラムがあるか

この記事では、上記の「選ぶポイント3つ」を踏まえた上で、オススメのオンラインヨガを紹介していきます。

目次に戻る

どこがいい?オンラインヨガおすすめ13選

次は、オンラインヨガおすすめ13選を紹介します。

おすすめ順に掲載しています。

  1. LAVA(ラバ)
  2. SOELU(ソエル)
  3. ヨガ放題
  4. LEAN BODY(リーンボディ)
  5. YOGATIVE(ヨガティブ)
  6. ヨガステ
  7. MELON(メロン)
  8. Yogalog(ヨガログ)
  9. LOOOM(ルーム)
  10. AimaniYOGA(アイマニヨガ)
  11. Zup(ゼットアップ)
  12. Olulu(オルル)
  13. YOGABOX(ヨガボックス)
スクロールできます
料金(税込)ライブビデオライブの開始時間無料体験
①LAVA3,498円/月〇–8:00~22:30–
②SOELU1,078円/月~〇〇5:15~23:4530日間
③ヨガ放題7,000円/月〇〇7:30~21:007日間
④LEAN BODY810円/月~〇〇不定期14日間
⑤YOGATIVE5,800円/月~〇–6:00~23:00初回無料
⑥ヨガステ10,890円/月〇–7:40~21:151回
⑦MELON 3,850円/月 〇–6:00~22:0014日間
⑧Yogalog 1,800円/月 –〇––
⑨LOOOM 550円~ 〇–6:00~22:00〇
⑩AimaniYOGA 880円~ 〇 〇9:00~21:001回無料(都度)
初月無料(月定額)
⑪Zup1,560円/月〇〇8:00~20:307日間
⑫Olulu 3,300円/月 〇〇8:00~22:007日間
⑬YOGABOX1,078円/月–〇–30日間

ランキング順位の根拠は?

ケイスケ

ランキングの基準はどんな感じ?

ランキングは、112名が回答してくれたアンケート結果を参考にしています!

  • 調査人数:112名
  • 調査対象:オンラインヨガ利用経験がある人
  • 調査方法:CrowdWorksでのアンケート調査
  • 調査期間:2021年8月19日~9月2日

アンケート結果を詳しく見たい方は「オンラインフィットネスについてのアンケート調査の結果」をご覧ください。

1:LAVA(ラバ)

ホットヨガ総合満足度No.1

サービス名LAVA
月額(税込)3,498円/月
タイプライブ
ライブの開始時間8:00~22:30
無料体験1ヵ月
税込
おすすめのポイント
  • ホットヨガスタジオ業界No.1
  • 1日何本でも受講OK
  • 3種類のサービスから選べる
  • 112人中37人が利用・満足度64%

LAVAは、ホットヨガスタジオ業界No.1の人気インストラクターがレッスンを担当しているオンラインヨガです。ホットヨガスタジオNo.1なので、質の高い充実したレッスンを受けることができます。

月額は、3,498円(税込)。1日に何本でも受講可能で、1ヵ月50本のレッスンを受ければ、1本あたり30円~。

1本30円~は、オンラインヨガの中では最安値です。

LAVA(ラバ)の評判・口コミ

4.0

女性 / 千葉県 / 30代

良かった点は、自宅に居ながらインストラクターの指導を受けてヨガが習えるところです。まだ幼い子供がいるので出かけて習えませんが、家で本格的な指導を受けられるおかげで、育児をしつつ気分転換もできます。

イマイチだと感じる点で言えるのは、インストラクターさんの全身ポーズを知るのに苦労をする点です。カメラアングルをこちらから変えて欲しいと言わないといけません。

4.0

女性 / 大阪府 / 40代

LAVAの通常のスタジオレッスンも通っていたのである程度のことがわかっていたのでやりやすいです。LAVAは講師の方のレベルが高いので初心者でもいつでも誰でも受けやすいのが利点だと思っていました。よって、このオンラインレッスンも見やすくてわかりやすいという点が非常に優れていると思います。話している内容も集中できる感じでお声をかけていらっしゃるのでとてもやりやすいです。オンラインレッスは自宅で場所をやっぱり悪いというわけではないですが、フォームができないからついつい手を抜いてしまったり、やっぱり自分のペースでやってしまうので、個人的にはスタジオレッスンがやっぱり良いかなと思ってしまいました。

4.0

女性 / 千葉県 / 30代

良かった点は、自宅に居ながらインストラクターの指導を受けてヨガが習えるところです。まだ幼い子供がいるので出かけて習えませんが、家で本格的な指導を受けられるおかげで、育児をしつつ気分転換もできます。

イマイチだと感じる点で言えるのは、インストラクターさんの全身ポーズを知るのに苦労をする点です。カメラアングルをこちらから変えて欲しいと言わないといけません。

【体験談】LAVAのオンラインヨガ【UCHIYOGA+(旧 うちヨガ+)】の注意点と口コミ・評判!1回あたり70円…

\ 9/30までキャンペーン /

LAVA公式サイトへ

2:SOELU(ソエル)

日本最大級のオンラインヨガ・フィットネス

サービス名SOELU(ソエル)
月額(税込)1,078円/月~
タイプライブ・ビデオ
ライブの開始時間5:15~23:45
無料体験30日間
おすすめのポイント
  • 月6,000レッスン以上開講
  • 「ライブレッスン」 と「レッスン動画」がある
  • 30日の無料期間
  • 112人中24人が利用・満足度84%

SOELU(ソエル)は、日本最大級のオンラインヨガ・オンラインフィットネスサービス。ヨガを中心にピラティス、部位トレーニング、バレエエクササイズなど豊富なフィットネスプログラムがあります。

直接指導してもらえる「ライブレッスン」 (30~60分)以外にも、いつでも気軽にできる「レッスン動画」(3~30分)があるため、無理なく長く続けることができます。月額は、1,078円(税込)。※12ヶ月コース。

相場より安い月額で、利用できます。

SOELU(ソエル)の口コミ・評判

5.0

女性 / 群馬県 / 20代

ヨガスタジオに通っていましたが、月額の負担が大きいのと、移動やシャワーの時間も含めると1時間のレッスンでも2時間くらいは割かなければならず、なかなか通えずにいました。SOELUにしてからは、朝から夜まで好きな時間に「あ、今体動かしたいな」と思った時に受講できるのが気に入っています。内容や時間も様々なので、その日その時の気分と時間に合わせた内容を選択できるのも気に入っています。また、月額もスタジオに通うよりははるかに安いのも嬉しいポイントです。スタジオと比べたら、ポーズチェックはしにくかったり、スマホを見ながら動く分のやりにくさはありますが、自分のペースで出来るメリットの方が大きいと感じます。

5.0

女性 / 群馬県 / 40代

ポーズチェック枠とギャラリー枠があるので、自分のポーズをインストラクターにチェックしてもらいたい人は前者を、恥ずかしい人や、ながらレッスンをしたい人は後者が選べます。マンツーマンではないので、しっかり見てもらいたい人には不向きかもしれません。早朝から深夜までレッスンがあるのと、月額料金がかなりお値打ちな点がとても良いと思います。

4.0

男性 / 神奈川県 / 30代

価格的にも安価で、動画数も多く、色々なレッスンを受けれる点は良かったと思っています。
また、ヨガに関していえば、女性の受講者が多い中、男がレッスンを受けるということに、やはり抵抗感があるのでオンラインレッスンという形はありがたいです。

SOELU(ソエル)で痩せた?口コミ・評判や料金・退会方法を徹底解説

\ 30日間無料体験/

SOELU公式サイトへ

3:ヨガ放題

国内外で活躍する有名ヨガ講師が50名以上!

サービス名ヨガ放題
月額(税込)7,000円/月
タイプライブ
ライブの開始時間7:30~21:00
無料体験–
おすすめのポイント
  • 月200クラス以上
  • ヨガの種類が豊富
  • 予約は不要
  • 112人中21人が利用・満足度70%

ヨガ放題は、国内外の有名ヨガ講師50名以上のクラスが受けられるオンラインヨガクラス。本格ヨガからキッズヨガ、親子ヨガ、シニアヨガ、テレワークヨガまで全て見放題。

プランは、「月額プラン:7,000円/ 月」と「ウィークリーヨガチケット:2,000円/ 週」の2つ。相場より、高めの料金です。

ヨガ放題の評判・口コミ

#朝活チャレンジ 🌱

人には7万2000個の気の通りがあると言われている。でも何もしないとこの通り道に詰まりが…!😑

片鼻呼吸で自律神経の最適化を🗣
朝行うとその効果は1日持続すると言われているそう☝🏼✨https://t.co/osxvWeDHMe@utlyoga #ヨガ瞑想 #ヨガ放題

— Momoco|WEIN.team (@mocoro1125) January 19, 2021

アンダーザライトのヨガ放題、ウィークリーチケットになりました✨体験開始日を自由に選べなくなった代わりに、自動継続されなくなった(解約連絡不要)😁ので、安心して体験できる😉UTLは改善が早いな💡#オンラインヨガ #ヨガ https://t.co/9faCXPeee4

— マミ@30代の育児✖️ヨガ (@yogasuru_jp) August 19, 2020

アンダーザライトでヨガ放題やってる。コロナ前なら考えられないコスパの高さ・・・。#UTL #オンラインヨガ #アンダーザライトhttps://t.co/F4FcfefxA8

— miuccia@みうっちゃ (@miuccia2019) May 17, 2020
アナザーライト「UTLYOGA ONLINE(旧ヨガ放題)」の注意点と口コミ・評判を徹底解説!オンラインヨガ受…

\ 月200クラス以上が受け放題 /

ヨガ放題公式サイトへ

4:LEAN BODY(リーンボディ)

日本最大級のオンラインフィットネス動画配信サービス

サービス名LEAN BODY
月額(税込)810円/月~
タイプビデオ
ライブの開始時間–
無料体験14日間
おすすめのポイント
  • 日本最大級のオンラインフィットネス動画配信サービス
  • 500以上のプラグラム
  • ゲーム感覚で楽しく続けられる仕組みがある
  • 112人中15人が利用・満足度92%

LEAN BODY(リーンボディ)は、日本最大級のオンラインフィットネス動画配信サービスです。ヨガやマッサージ、ダンスなど、500以上のプログラムが受け放題。

レッスンが終わる度に、バッジや修了証をもらえるので楽しく続けることができます。月額は、810(税込)~。

相場より、安い料金設定です。

LEAN BODY(リーンボディ)の評判・口コミ

5.0

女性 / 千葉県 / 20代

24時間好きな時に家で受けられるのがとても便利。またやる気がなくても短い期間で成果を出すためのものや気になる部位だけの成果を出すためのプログラムがあって使いやすい。有名なビリーズブートキャンプも受けることができて得した気分。

5.0

男性 / 神奈川県 / 30代

YOUTUBE上で、一部レッスンがアップされており、そこから本サービスを知りました。ビリー隊長が再びレッスンすることを知って入会を決めました。
そして、価格も非常に安くて先生についてもかなり細かく指導してもらえるためお得なサービスと感じています。

5.0

男性 / 宮崎県 / 40代

月々980円から始めることが出来る上に24時間365日いつでも自分の好きな時間に利用出来ますので継続しやすい点が良いです。自宅にいながらジムに通っているかのような結果を残すことが出来ます。デメリットとしましては更新の際に自動更新されてしまうので気を付ける必要がある点です。

LEAN BODY(リーンボディ)で痩せた!?口コミ・評判とやってみた感想を解説

\ 2週間無料体験 /

LEAN BODY公式サイトへ

5:YOGATIVE(ヨガティブ)

日本初のオンラインパーソナルヨガ専門サイト

サービス名YOGATIVE
月額(税込)5,800円/月~
タイプライブ
ライブの開始時間6:00~23:00
無料体験初回無料
おすすめのポイント
  • 日本初のオンラインパーソナルヨガ専門サイト
  • 完全オーダーメイド
  • 40名以上のインストラクターが在籍
  • 112人中9人が利用・満足度88%

YOGATIVE(ヨガティブ)は、日本初のオンラインパーソナルヨガ専門サイト。2020年3月に開始したサービスです。

一人ひとりに寄り添った「完全オーダーメイドのオンラインパーソナルヨガレッスン」が特徴。

パーソナルなので、相場よりは高い料金設定です。

YOGATIVE(ヨガティブ)の口コミ・評判

4.0

女性 / 大阪府 / 20代

先生の教え方がとても丁寧でわかりやすく、60分があっという間に終わりました。

レッスン自体はとてもいいのですが、やはりマンツーマンなので料金は高めです。

2.0

女性 / 愛知県 / 20代

ヨガに興味があっても月謝が高くて難しい方向け。オンラインは通学より月謝が安い。

3.0

男性 / 愛知県 / 20代

レッスン内容はこちらの要望に沿った内容なので、目的をハッキリさせてレッスンを受けることができましたし、とにかく音声が聞き取りやすかったので快適でした。ただ、会員登録をした後にたくさんのメールが毎日届くのは手間に感じます。

サービス終了!YOGATIVE(ヨガティブ)の口コミ・評判【体験談】

\ 初回無料 /

YOGATIVE公式サイトへ

6:ヨガステ

オンライン+通い放題

サービス名ヨガステ
月額(税込)10,890円/月
タイプライブ
ライブの開始時間7:40~21:15
無料体験1回
おすすめのポイント
  • 月間250本以上
  • 実店舗もある
  • 女性専用

ヨガステは、オンライン+通い放題の女性専用ヨガスタジオ。実店舗の場所は、「恵比寿」「自由が丘」「五反田」にあります。月額10,890円/月(税込)で、全店舗通い放題+オンラインも受け放題です。

またオンラインのみも可能。オンラインのみの料金は、6,490円/月。オンラインのみだと料金相場より高いので、実店舗+オンラインがオススメです。

ヨガステの評判・口コミ

朝一でヨガを20分行っただけで
姿勢も保ちやすく、呼吸もしやすく、集中力も入りやすい。

リモートワークが続く毎日、
朝にヨガをやるのおすすめ!

Nikeアプリと
以下のYoutubeも参考にして
毎日の生活に取り入れます〜!

ヨガステ→https://t.co/NJGKN9xWJU

B-life→https://t.co/Pi5h91RwFN

— のの@スポーツグラフィックレコーダー🙌早寝のサウナ好き女子 (@nono_spgr) April 2, 2020

おっ。ヨガ良いですよね✨癒されます!
私が行ってるのは恵比寿のヨガステってとこです!駅から徒歩1分なんで便利ですよー!

— 稲葉佳那子 (@kyanakoukou) September 10, 2017

おっ。ヨガ良いですよね✨癒されます!
私が行ってるのは恵比寿のヨガステってとこです!駅から徒歩1分なんで便利ですよー!

— 稲葉佳那子 (@kyanakoukou) September 10, 2017

\ 入会金・事務手数料無料 /

ヨガステ公式サイトへ

7:MELON(メロン)

仲間が集うマインドフルネスサロン

サービス名MELON
月額(税込)3,850円/月
タイプライブ
ライブの開始時間6:00~22:00
無料体験14日間
おすすめのポイント
  • 月300以上のクラスが受け放題
  • マインドフルネスやヨガなど豊富なプログラム
  • 予約は不要

MELON(メロン)は、月300以上のクラスが受け放題のオンライン・マインドフルネスサロン。初心者向けの「BASIC」をはじめ、身体をいたわる「BODY CARE」、心と身体を深部からゆるめる「YIN YOGA」など豊富なプログラムがあります。

月額は、3,850円(税込)。相場より、やや高い料金設定です。

MELON(メロン)の評判・口コミ

マインドフルネス瞑想&ヨガの『MELON』で使うヨガマットを新しく購入♪ 瞑想は頭の中が整理され、学んだことが入ってきやすい気がしてます。YouTubeだとMELONでも講師をしている吉田昌生さんの動画がおすすめ

— リラコ@ゆる〜く健康オタク&プチ美活 (@rilako7) April 7, 2021

疲れとストレス溜まりまくりなので、今夜はガッツリMELONヨガ。

Bodycare45+Heart30
よ〜くストレッチしてからのメンタルケアみたいなイメージ。

後半やってる途中でうとうと💤
今日はよく眠れそう!

明日は残業代わりに1時間早く出勤。
おやすみなさい😴

— emi@働くシンママ(ダイエット中) (@fiat500pink) February 24, 2021

カウンセラーのマインドフルネス実践日記

MELONのSou先生のオンラインクラスは、ほんとにいつも気付きがある
今日はヨガの最後に、ああ、欲しがりすぎてたなぁって気付いた
そしたらすごくらくになって、自分がどんな時に幸せか、そして今、幸せって気付けた

この幸せな気持ちで眠ろう😴

感謝です

— dera (@20201003mf) October 20, 2020

\ 14日間無料体験 /

MELON公式サイトへ

9:Yogalog(ヨガログ)

自由気ままなヨガライフをはじめませんか?

サービス名Yogalog(ヨガログ)
月額(税込)1,800円/月
タイプビデオ
動画数500本
無料体験–
おすすめのポイント
  • 500本以上動画がある
  • コンテンツが探しやすい
  • 好きな場所で好きな時に、簡単にレッスンを受けれる

ヨガログとは、ヨガレッスン動画を配信する日本初のオンラインヨガスタジオ。 「日常をもっと豊かに、ヨガをもっと身近に」をモットーに運営されています。

入会金は不要、月額1,800円(税込)で利用可能。2012年からスタートし、現在合計500本以上のヨガ動画を視聴できます。

Yogalog(ヨガログ)の評判・口コミ

このアプリすごいな。あすけんとも連動してるって言うし。スタジオのオンラインプランかこちらのどちらかだな。よく考えて結論出そう。(多分このアプリかな)ヨガログはクォリティ高いので継続。#beatfit pic.twitter.com/WByZrpS9If

— ぽんあこ (@acoponch) July 30, 2020

ヨガログはめちゃめちゃ良心的だった。月1800円で動画見放題。専門的だし。どこかとは大違い。

— まりも (@marimo_taro) August 2, 2020
【体験談】ヨガログ(Yogaog)の評判・口コミ!利用の注意点も解説

\ 7日間無料体験受付中 /

Yogalog公式サイトへ

10:LOOOM(ルーム)

とにかく「楽しさ」を重視

サービス名LOOOM
料金(税込)550円~
タイプライブ
ライブの開始時間6:00~22:00
無料体験〇
おすすめのポイント
  • 入会金・月会費無料
  • 個性溢れるインストラクター陣
  • 企業とコラボ・イベント多数

LOOOMは、入会金・月額費無料で気軽に参加できるオンラインフィットネス・オンラインヨガです。

「元お笑い芸人」や「現役モデル」が在籍。「楽しいエクササイズ体験」をモットーに運営されています。

また企業とコラボ・イベントが多数行われいることも特徴です。都度払いで550円~利用可能。無料レッスンも多数あります。

LOOOM(ルーム)の評判・口コミ

最初、お尻が固くて床に着いてる感じがしなかったのが、レッスン終了後、体がポカポカして左右のおしりが床に着く感じが分かるようになった!リンパマッサージも気持ち良くて顔や頭までスッキリしました。又、透き通る優しい声にも癒され楽しい時間を過ごせました。

出典:LOOOM

気分の良い1日のスタートになります!

難易度はちょうどよくヨガ初心者の自分でもついていくことができました!

最後のリンパマッサージも良い感じです!

出典:LOOOM
オンラインエクササイズLOOOM(ルーム)の口コミ・評判

\ 1無料レッスンあり /

LOOOM公式サイトへ

11:AimaniYOGA(アイマニヨガ)

少しのAimani(合間に)リフレッシュ

サービス名AimaniYOGA
料金(税込)880円~
タイプライブ・ビデオ
ライブの開始時間9:00~21:00
無料体験1回無料キャンペーン(都度)
初月無料(月定額)
おすすめのポイント
  • インストラクター全員が10年以上の経験者
  • 1アカウントで家族・友達と一緒にレッスンを受けれる
  • 初級・中級・上級の3種類がある

AimaniYOGA(アイマニヨガ)は、インストラクター全員が10年以上の経験者、豊富な知識と経験をもとに親切・丁寧な指導をしてくれるオンラインヨガ。

「都度払い」もあるため、1回からレッスンを受けることも可能。

プランは、「都度払い」「3回券」「月定額」の3つがあります。

「月定額」の場合、「アーカイブヨガ動画」の視聴が可能。相場より、少し高い料金設定です。

  • 都度払い:880円(税込)  35分/回・1,760円(税込) 60分/回
  • 3回券:2,310円(税込) ※ 35分/回 1枚消費・60分/回 2枚消費
  • 月定額:3,960円(税込)

AimaniYOGA(アイマニヨガ)の評判・口コミ

アイマニヨガっていうオンラインヨガ🧘‍♀️の月額が安くて気になる!!
月3000円代でヨガ受け放題ってすごい!

— mimi🇺🇸🇦🇺🇬🇧 (@mimi05166996) February 7, 2021

AimaniYOGA(アイマニヨガ)っていうオンラインヨガ受けたら、ホームページで見るより先生がめっちゃ美人でドキドキしちゃった笑♡
話し方も気取ってない感じで癒されるし声のトーンも個人的に好きな感じで、いい時間が過ごせた~❣
受け放題安いけどレッスン数が少なめ・・チケット制がいいかなぁ⁈

— まいみ@MyMint (@maimi_mymint) December 8, 2020
【オンラインヨガ】Aimani YOGA(アイマニ ヨガ)の評判・口コミ・料金を解説

\ 1回無料・初月無料 /

Aimani YOGA公式サイトへ

12:Zup(ゼットアップ)

出典:Zup(ゼットアップ)

新感覚!自宅でホットヨガ

サービス名Zup
月額(税込)2,340円/月
タイプライブ・ビデオ
ライブの開始時間8:00~20:30
無料体験7日間
おすすめのポイント
  • 毎月300本以上のレッスンが受け放題
  • ヨガやピラティスなどバリエーション豊か
  • 予約不要で気軽に参加できる

Zup(ゼットアップ)は、月300本の『ライブヨガ』のクラスが受け放題のオンラインヨガ&フィットネス。ヨガ以外にも、ピラティス、ダンス、ストレッチなど様々なフィットネスが用意されています。

「ライブレッスン」「ビデオレッスン」「プログラムレッスン」の3種類があり、どれも受け放題。LINE登録すると、オンラインヨガ専用のサウナースーツ(3,000円相当)を貰えます。

月額は、1,560円(税込)。相場より、安い料金設定です。

Zup(ゼットアップ)の評判・口コミ

#Zup さんのヨガ体験してる財木さん素敵でちた…🥺ྀི
料金プランが1番高いものでも予想の遥かにお安くてクリビツテンギョー!
しかも今入会されるとサウナスーツが貰えるんですか!?!?ア、アツい…!#ええじゃないか

— トリンドル明美 (@triendlakemi) October 8, 2020

ついに来ました🙌お家でヨガ😌🙏番組のみんなで座ったままできるヨガにも挑戦🙆‍♀️💯外で運動が出来なくてもリラックスして体をあっためよう😌🌸 #Zup

— ええじゃないか!!【公式】 (@EejanaikaTv) October 8, 2020
【体験談】オンラインヨガZup(ゼットアップ)の評判・口コミと料金を解説

\ 7日間無料体験受付中 /

Zup公式サイトへ

※2022年6月30日にサービス終了

13:YOGABOX(ヨガボックス)

いつでもどこでもヨガをもっと自由に

サービス名YOGABOX(ヨガボックス)
月額(税込)1,078円/月
タイプビデオ
動画数200本以上
無料体験30日間
おすすめのポイント
  • 料金が安い
  • 動画を検索しやすい
  • 気軽に取り組める

ヨガボックスは、ヨガのレッスン動画配信サービス。月額1,078円(税込)で、200本以上の様々なジャンルのヨガ動画を視聴できます。

2021年現在、更新が止まっていますが、初心者向けの動画が豊富に揃っています。

YOGABOX(ヨガボックス)の評判・口コミ

家では #YOGABOX 始めました!
月1000円弱でヨガの動画見放題で、一つ5〜10分程度が多いから、朝起きてやってます✨

YOGABOXhttps://t.co/i9YdRTzP2j

— なおみん┃今は今を生きる (@kirawebkobo) December 16, 2019
【体験談】YOGABOX(ヨガボックス)のメリット・注意点

\ 30日間無料 /

ヨガボックス公式サイトへ
目次に戻る

番外編

fimot(フィモット)

新サービス!エキサイト株式会社運営のオンラインヨガ・フィットネス

サービス名fimot(フィモット)
月額(税込)980円/月~
タイプライブ
ライブの開始時間5:00-24:00
無料体験–

人気のサービスでしたが、2022年1月末でサービスが終了します!

おすすめのポイント
  • 予約なし途中入室OK!
  • インストラクターと自分しか画面に写らない
  • 初回30日間100円

fimot(フィモット)は、2021年5月にスタートしたオンラインヨガ・オンラインフィットネスサービス。運営はエキサイト株式会社です。

ヨガをはじめ、ピラティス、筋トレ、エクササイズ、ストレッチなど豊富なプログラムがあります。

また、「ポーズチェック枠」「ギャラリー枠」があることも特徴。相場より安い月額で、利用できます。

fimot(フィモット)の評判・口コミ

レッスンのタイトルが内容にピッタリですね。シャバーサナーでは本気で寝そうになりました。すっきりした気がします。切り替えて、週末も頑張れそうです。また参加させていただきたいです。

出典:fimot

ヨガ初心者の私はついていくのが少し大変でしたが、先生の説明が丁寧で的確で、濃密な30分間でした。腰痛も緩和した気がします。朝活ハマりそうです。

出典:fimot
【fimot(フィモット)】3つのメリットと口コミ・評判・料金を解説

\ 初回30日間100円/

fimot公式サイトへ
目次に戻る

さいごに

以上、オンラインヨガ13選をご紹介しました。ヨガは間違いなく体に良いです。

厚生労働省でもヨガの有用性について、次の記述があります。

ストレスを和らげ、良好な健康習慣をサポートし、精神的/情緒的な健康、睡眠、生活の調和を改善することにより、全般的な健康増進を助ける

出典:海外の情報「ヨガ」 厚生労働省

もし「どのオンラインヨガにしようか」悩まれたら、「無料体験」で色々試してみるのもオススメです。

最初は「SOELU(ソエル)」か「LEAN BODY(リーンボディ)」がオススメです。

またそのほかサービス検討中の方は「【2021年最新】オンラインパーソナルトレーニングおすすめ」「【目的別】オンラインフィットネスおすすめ11社を徹底比較!」もご覧ください。

参考にしたサイト

  • 自宅でできるオンラインヨガのおすすめ6選!効果や内容についても解説します! – Fastrend
オンラインヨガ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
人気記事
  • FFMI(マッチョ指数)を計算してみよう
  • 「スポーツジム代が高い…」と悩んでいる方に6つの節約方法を解説
  • 【口コミ・評判】ユミコアボディオンラインは効果ある?
  • 【ジム代が無駄!?】ジムのお金がもったいない人の5つの特徴と節約法
  • 【対策あり】ジムが遠いと損をする3つの理由-経験者のリアルな声も紹介
ケイスケ
オンラインジムにハマっています。
合計20種類のオンラインジムを体験。

体験談や各サービスの「独自の強み・特徴」をわかりやすく解説します。

■保有資格
・ダイエット検定2級

・筋トレスペシャリスト(JAFA)
プロフィール
タップできる目次
タップできる目次
当サイト「ウチジム」では、ユーザーの利便性向上を目的としてCookie(クッキー)を使用しています。引き続き閲覧される場合、Cookie の使用に同意したものとみなされます。同意する同意しない