MENU
  • オンラインパーソナルトレーニングOnline personal training
    • オンラインパーソナルトレーニング10選
    • CLOUD-GYM
    • WITH Fitness
    • Boot home
    • 30.f
    • Plez
    • Dr.トレーニング オンライン
    • Live Fit
    • ZENNA
    • OPD世田谷フィジコ
  • オンラインパーソナルヨガOnline personal yoga
    • オンラインパーソナルヨガ3選
    • YOGATIVE
    • うちヨガ+
    • ZENNA
  • オンラインフィットネスOnline fitness
    • オンラインフィットネス13選
    • SOELU
    • LEAN BODY
    • fimot
    • 24/7
    • 30.f
    • SPORY
    • クラムる
    • アクトスオンライン
    • Fit NEX
    • ルネサンスオンライン
    • A.I.R
    • torcia
  • オンラインヨガOnline yoga
    • オンラインヨガ11選
    • SOELU
    • fimot
    • LEAN BODY
    • LAVA
    • LOOOM
    • Aimani YOGA
    • ヨガ放題
    • Zup
    • Yogaog
    • YOGABOX
  • 特集・コラムColumn
おウチがジムになる!オンラインフィットネス・オンラインパーソナルトレーニング比較サイト
ウチジム
  • オンラインパーソナルトレーニングOnline personal training
    • オンラインパーソナルトレーニング10選
    • CLOUD-GYM
    • WITH Fitness
    • Boot home
    • 30.f
    • Plez
    • Dr.トレーニング オンライン
    • Live Fit
    • ZENNA
    • OPD世田谷フィジコ
  • オンラインパーソナルヨガOnline personal yoga
    • オンラインパーソナルヨガ3選
    • YOGATIVE
    • うちヨガ+
    • ZENNA
  • オンラインフィットネスOnline fitness
    • オンラインフィットネス13選
    • SOELU
    • LEAN BODY
    • fimot
    • 24/7
    • 30.f
    • SPORY
    • クラムる
    • アクトスオンライン
    • Fit NEX
    • ルネサンスオンライン
    • A.I.R
    • torcia
  • オンラインヨガOnline yoga
    • オンラインヨガ11選
    • SOELU
    • fimot
    • LEAN BODY
    • LAVA
    • LOOOM
    • Aimani YOGA
    • ヨガ放題
    • Zup
    • Yogaog
    • YOGABOX
  • 特集・コラムColumn
ウチジム
  • オンラインパーソナルトレーニングOnline personal training
    • オンラインパーソナルトレーニング10選
    • CLOUD-GYM
    • WITH Fitness
    • Boot home
    • 30.f
    • Plez
    • Dr.トレーニング オンライン
    • Live Fit
    • ZENNA
    • OPD世田谷フィジコ
  • オンラインパーソナルヨガOnline personal yoga
    • オンラインパーソナルヨガ3選
    • YOGATIVE
    • うちヨガ+
    • ZENNA
  • オンラインフィットネスOnline fitness
    • オンラインフィットネス13選
    • SOELU
    • LEAN BODY
    • fimot
    • 24/7
    • 30.f
    • SPORY
    • クラムる
    • アクトスオンライン
    • Fit NEX
    • ルネサンスオンライン
    • A.I.R
    • torcia
  • オンラインヨガOnline yoga
    • オンラインヨガ11選
    • SOELU
    • fimot
    • LEAN BODY
    • LAVA
    • LOOOM
    • Aimani YOGA
    • ヨガ放題
    • Zup
    • Yogaog
    • YOGABOX
  • 特集・コラムColumn
  1. ホーム
  2. オンラインパーソナルトレーニング
  3. おすすめ人気オンラインダイエット9選!安い・効果が高いなど目的別に徹底比較

おすすめ人気オンラインダイエット9選!安い・効果が高いなど目的別に徹底比較

2022 6/25
2021年9月7日 2022年6月25日
ケイスケ
ケイスケ

この記事ではオススメのオンラインダイエット9選を解説します。

  • 自分に合っているオンラインダイエットを見つけたい
  • 各サービス内容・料金の違いが知りたい

この記事では、20以上のオンラインジムを体験した僕が、クラウドワークスで集めたアンケート・口コミ結果をもとにオンラインダイエット9選を解説します。

執筆者:ケイスケ

20種類のオンラインフィットネスを体験。
体験談や各社の「独自の強み・特徴」をわかりやすく解説します。

» プロフィール詳細

タップできる目次

オンラインダイエットとは

オンラインダイエットとは、オンラインでダイエット指導を受けられるサービス。オンラインダイエットは、大きく分けて次の2つがあります。

  1. オンラインパーソナル
  2. オンラインフィットネス・ヨガ

オンラインパーソナルとは

オンラインパーソナルは、1対1でレッスン指導をしてくれるオンラインダイエット。プロのトレーナーが理想の体型に導いてくれます。

また「食事指導」があるオンラインダイエットもあります。トレーニングと食事の両面からアプローチできるため、より早く痩せることが可能。

オンラインパーソナルのメリット
  • 効果が高い
  • トレーナーが伴走してくれるので、強制力が働き続けやすい
  • 痩せるまでの期間が短い
  • 納得してトレーニングできる
  • 食事指導も受けれる
オンラインパーソナルのデメリット
  • 比較的料金が高い
  • 継続利用をしなければいけないところが多い
【269人が選んだ】オンラインパーソナルトレーニングおすすめ10選!徹底比較

オンラインフィットネス・ヨガ

オンラインフィットネス・ヨガは、1対多でレッスンを受講するオンラインダイエット。1人のトレーナーに対して、複数人の受講者がいるスタイルです。

オンラインフィットネスは、

  • ライブ配信型
  • ビデオ配信型

があります。

ライブ配信型オンラインフィットネス・ヨガとは

ライブ配信型オンラインフィットネス・ヨガは、トレーナーとリアルタイムで繋がりレッスンを行います。

トレーナーとコミュニケーションが取れるオンラインフィットネスの場合、「フォームチェック」を受けることが可能。

ライブ配信型のメリット
  • オンラインパーソナルトレーニングより安い
  • 続けやすい
  • ポーズチェックアリのサービスもある
  • 半強制的に運動習慣を作れる
ライブ配信型のデメリット
  • 予約する手間がある
  • 予約の回数が決められている場合がある

ビデオ配信のオンラインフィットネス・ヨガ

ビデオ配信型のオンラインフィットネスは、あらかじめ録画されたフィットネス動画を視聴します。

自分で運動習慣をコンロトールする必要があるため、自走できる方にオススメです。

ビデオ配信のメリット
  • オンラインパーソナルトレーニングやオンラインフィットネスより安い
  • 24時間365日いつでも自分の好きな時間に利用出来ます
ビデオ配信のデメリット
  • 運動習慣を自分でコントロールする必要がある
  • 正しいフォームなのか分からない
オンラインジムおすすめランキング12選!自宅で筋トレ・運動不足解消【118人に調査】
【どこがいい?】オンラインヨガおすすめ13選を徹底比較!112人に調査
目次に戻る

おすすめ人気オンラインダイエット9選

  1. CLOUD GYM(クラウドジム)
  2. Dr.トレーニングオンライン
  3. WITH Fitness(ウィズフィットネス)
  4. Boot home(ブートホーム)
  5. ヨガティブ
  6. SOELU(ソエル)
  7. LEAN BODY(リーンボディ)
  8. 24/7 ONLINE FITNESS
  9. LAVA

ランキング順位の根拠は?

ランキングの基準はどんな感じ?

ランキングは、221名が回答してくれたアンケート結果を参考にしています!

  • 調査人数:221名
  • 調査対象:オンラインパーソナルトレーニング・フィットネス・ヨガ利用経験がある人(目的:ダイエット)
  • 調査方法:CrowdWorksでのアンケート調査
  • 調査期間:2021年8月19日~9月2日

アンケート結果を詳しく見たい方は「オンラインパーソナルトレーニングについてのアンケート調査の結果」「オンラインフィットネスについてのアンケート調査の結果」「オンラインヨガについてのアンケート調査の結果」をご覧ください。

オンラインダイエットの料金・特徴を比較

スクロールできます
特徴入会金料金
CLOUD GYMパーソナル・遺伝子解析に基づいたプログラム
・運動+食事+睡眠を指導
・元RIZAPトレーナーがいる
0円39,000円/月~
Dr.トレーニング
オンライン
パーソナル・世界トップレベルトレーナー
・科学的根拠がある独自メソッド
・都度払い
30,000円
0円
3,300円/60分
WITH Fitnessパーソナル・運動+食事を指導
・何度でも質問できる
・専用アプリを使う
0円9,800円/月
Boot homeパーソナル・習慣化をサポート
・運動+食事+睡眠を指導
・ライブレッスンとビデオレッスンもある
0円8,800円/月
ヨガティブ
【サービス終了】
パーソナル・オンラインパーソナルヨガ
・幅広いヨガレッスン
・グループレッスンは無料
0円5,800円/月~
SOELUフィットネス
ヨガ
・国内最大級
・主にライブ配信(業界最多)
・直接指導を受けれる
0円1,980円/月~
LEAN BODYフィットネス
ヨガ
・日本最大級
・主にビデオ配信
・料金が安い
0円980円/月~
24/7 ONLINE
FITNESS
フィットネス・独自のダイエットメソッド
・ライブ配信とビデオ配信
・無料お試し期間が2か月
5,500円
0円
4,378円/月~
LAVAフィットネス
ヨガ
・オンラインヨガ
・ライブ配信のみ
・1日何本でも受講OK
0円3,498円/月

1, CLOUD GYM(クラウドジム)

CLOUD GYMの特徴
  • 遺伝子解析に基づいたプログラム
  • 運動+食事+睡眠を指導
  • 元RIZAPトレーナーがいる

CLOUD GYMは、遺伝子解析を基にダイエットプログラムを組んでくれるオンラインパーソナルトレーニング。あなたの体質を分析した結果を基に取り組むので、効率的にダイエットできます。

インストラクターも「元RIZAP」や「ベストボディ優勝者」など、ダイエット方法を熟知した心強いメンバーが理想の体型に導いてくれます。

ケイスケ

専用アプリで運動・食事・睡眠を徹底管理!

女性トレーナーもいるから、女性も安心してレッスンできます!

CLOUD GYM(クラウドジム)の料金

CLOUD-GYMの料金プランは次の3つがあります。

  1. 短期集中コミットプラン
  2. 短期集中プラン
  3. 基本プラン
スクロールできます
基本プラン短期集中プラン短期集中コミットプラン
入会金0円0円0円
月額39,000円52,400円68,900円
総額117,000円157,200円206,700円
分割払い4,875円~6,500円~8,613円~
提供時間3ヶ月3ヶ月3ヶ月
セッション回数12回12回24回
トレーニングメニュー作成〇〇〇
遺伝子検査に基づく指導〇〇〇
チャットによる食事指導–〇〇
定期カウンセリング–〇〇

CLOUD GYM(クラウドジム)の口コミ

20代 女性(東京都)

総合満足度

遺伝子検査に基づいたメニューを用意してもらえるので、短期間で効率よく痩せる事が出来ました。自分に合ったトレーニングで効果が出たのは嬉しかったです。初期費用が必要になる部分は少し気になりました。

30代 男性(東京都)

総合満足度

ここの特徴はなんと言っても、自分の体質に合わせたダイエットができる点に尽きると思います。最初にDNA検査(遺伝子検査)を実施して、その結果を踏まえ自分だけのトレーニング方法を専門のパーソナルトレーナーの方が提案してくれます。食事面で気をつけるべきところ、トレーニングの仕方など自分にフィットさせてくれたことで満足のいく結果を得られることができました。途中何度も挫けそうになったこともありましたが、その都度オンラインにてトレーナーの方が励ましてくれたことも成功の鍵だと思いました。

【体験談】CLOUD-GYM(クラウドジム)の口コミ・評判と注意点
CLOUD GYMはこんな人におすすめ
  • 効率的にダイエットしたい
  • トレーニングと食事の両方でダイエットしたい
  • 一生役に立つ「食事」「トレーニング内容」のデータも欲しい

\元RIZAPなどの最強トレーナー陣 /

CLOUD GYM公式サイトを見る

2, Dr.トレーニングオンライン

Dr.トレーニングオンラインの特徴
  • 世界トップレベルトレーナー
  • 科学的根拠がある独自メソッド
  • 都度払い

Dr.トレーニングオンラインは、「東京12店舗を運営」「ミスコン公式トレーナーを歴任」「ベストジムアワードを受賞」など実績あるDr.トレーニングが運営しているオンラインパーソナルトレーニング。

Dr.トレーニングオンラインでは、数々の実績に裏付けされた「科学的根拠のある」トレーニングの指導を受けることができます。

ケイスケ

独自メソッドに基づいた「ボディメイクダイエット」メニューがあります!

初回体験なら安く利用できます!

Dr.トレーニングオンラインの料金

Dr.トレーニング オンラインは現在キャンペーン中。

そのため入会金は0円。(通常は、33,000円)

レッスン時間料金(税込)キャンペーン料金
体験60分6,600円3,300円
30分4,400円3,520円
45分6,600円5,280円
60分8,800円7,150円

Dr.トレーニングオンラインの口コミ

オンライントレーニングしてみて

ここまで身体が思い通りになってないのかって

指摘されて気づくことばかり。

知識詰め込むだけじゃダメだな〜

トレーナーの大切さ実感。

1人体幹トレーニングの延長戦!

次はもっと上手くできるようになりたい#ドクタートレーニング#オンライントレーニング

— よしみずゆうき@奄美大島(HOTEL THE SCENE) (@aquafelix0111) April 26, 2020

昨晩は週一のDr.トレーニングさんの
オンラインレッスン。

いつも楽しく学ばせてもらってます!

特にトレーニング側からのストレッチ視点がとってもとっても刺激的。

会社のお陰で、意外な知り合いの共通点も。

トレーナーとして人としてもっとパワーアップします🔥#ドクターストレッチ pic.twitter.com/Kn2vuO9ti3

— 林路成@DS四谷三丁目 (@michi_fit_jp) June 17, 2020
Dr.トレーニング オンラインの注意点と口コミ・評判を徹底解説
Dr.トレーニングオンラインがオススメの人
  • 都度払いで好きなタイミングでレッスンを受けたい
  • 世界トップレベルトレーナーのレッスンを受けたい

\ 先着10名入会金無料 /

Dr.トレーニング公式HPを見る

3, WITH Fitness(ウィズフィットネス)

WITH Fitnessの特徴
  • 運動+食事を指導
  • 何度でも質問できる
  • 専用アプリを使う

WITH Fitness(ウィズフィットネス)は、食事+運動指導を受けれるオンラインパーソナルトレーニング。

専用アプリ内で、「レッスン動画の視聴」や「運動・食事の記録」「レッスン予約」「トークで質問」が可能。1つのアプリで完結するため、管理がしやすいことが特徴です。

ケイスケ

「トーク機能」ではトレーナーに何度でも質問できます!

アプリはiOSのみなので、ご注意を!

WITH Fitness(ウィズフィットネス)の料金

WITH Fitness(ウィズフィットネス)の料金プランは、次の3つがあります。

  • プレミアムプラン(有料)
  • トライアルプラン(無料)
  • フリープラン(無料)
プレミアムプランの内容
  1. 専属プロトレーナー
  2. Zoomセッションチケット(月4枚)
  3. 食事プラン・運動メニューの作成と継続サポート
  4. メッセンジャーで無制限の質問
プレミアムプランの料金料金ひと月あたり料金レッスン回数
1ヵ月プラン11,800円11,800円4回
3か月プラン29,800円9,933円12回
6カ月プラン55,800円9,800円24回
Webサイトから決済した場合

WITH Fitness(ウィズフィットネス)の口コミ

20代 女性(東京都)

総合満足度

知識と経験豊富なパーソナルトレーナーさんが、独自のトレーニングメニューを用意して下さるので短期間で効率よく痩せる事が出来ました。また食事指導もあるので、だらしない食生活が改善されたのも嬉しかったです。内側から綺麗になれて満足しております。仕事や育児で忙しくてもオンラインであれば通う手間が短縮されるのでありがたいですね。

30代 男性(広島県)

総合満足度

トレーニングのフォームまでしっかりと見てもらえるので、本格的なトレーニングに繋がり良かったです。また、トレーニングの後や普段の食事管理もしてもらえるので、より効果的な成果を期待できましたし、質問もすぐに行えレスポンスも早かったので、アプリのみでトレーニングに関することを全て完結できるのは非常に良かったと思います。

【1ヵ月で2kg減】W/Fitness(ウィズフィットネス)の口コミ・評判を徹底解説
WITH Fitnessはこんな人におすすめ
  • トレーニングと食事の両方でダイエットしたい
  • 運動+食事+睡眠を指導
  • ライブレッスンとビデオレッスンもある

\無料体験あり /

WITH Fitness公式サイトを見る

4, Boot home(ブートホーム)

Boot homeの特徴
  • 習慣化をサポート
  • 運動+食事+睡眠を指導
  • ライブ配信とビデオ配信もある

Boot homeは、「習慣化で人生を変える」をコンセプトに運営しているオンラインパーソナルトレーニング。習慣化に重点を置いているため、無理なく理想の体に近づけます。

また、食事アドバイス付なことも特徴です。食事アドバイスでは、「栄養価の計算」や「PFCバランス」など栄養学に基づいたアドバイスを受けれます。

ケイスケ

料金は月額8,000円~なのでお手軽!

オンラインパーソナルトレーニングの中でも一番安いよ!

Boot home(ブートホーム)の料金

プラン名月額
12ヶ月更新プラン8,800円
6ヵ月更新プラン11,000円
1ヵ月更新プラン13,200円
税込

Boot home(ブートホーム)の口コミ

20代 女性(東京都)

総合満足度

オンラインでありながら、トレーニングと食事の両方の指導を受ける事が出来るので短期間で理想の体型に近付きました。ただ食事管理の返事が遅い事が頻繁にあったのが残念でした。料金は他者と比較してもリーズナブルだと思います。

30代 男性(東京都)

総合満足度

食事やトレーニングの管理をLINEでしてくれるのでサポート体制と充実していますし、フィットネス動画が見放題なのもとても嬉しいポイントです。やはりプロが考案したメニューはさすがだと思いましたし、家にいながら自分に合ったトレーニングのアドバイスがしてもらけるので助かりました。

Boot homeの口コミ・評判は?特徴・料金・退会方法を徹底解説
Boot homeはこんな人におすすめ
  • トレーニングと食事の両方でダイエットしたい
  • 運動、食事、睡眠の良い習慣を身に付けたい

\無料カウンセリング /

Boot home公式サイトを見る

5, 【サービス終了】YOGATIVE(ヨガティブ)

YOGATIVEの特徴
  • オンラインパーソナルヨガ
  • 幅広いヨガレッスン
  • グループレッスンは無料

当サイトでも人気のサービスでしたが、2022年4月でサービスが終了しました。

YOGATIVEは、オンラインのパーソナルヨガです。レッスンは「マテニィヨガ」や「ママヨガ」など幅広く、「食事アドバイス」にも対応。

また、YOGATIVEのインストラクターは「全員が全米ヨガアライアンスRYT200などの有資格者」です。採用後も毎月「練習会」や「研修」を実施。質の高いレッスンが期待できます。

ケイスケ

僕も体験しましたが、レッスンが終わる頃にはじんわり汗をかいてました!

ヨガは体重を利用してポーズをとるので、カロリー消費・引き締めに役立つよ!

YOGATIVE(ヨガティブ)の料金

ライトコースレギュラーコースアドバンスコース
6ヶ月会員5,800円/月10,800円/月19,800円/月
3ヶ月会員6,300円/月11,800円/月20,800円/月
1ヶ月会員6,800円/月12,800円/月21,800円/月
税込表示

YOGATIVE(ヨガティブ)の口コミ

20代 女性(大阪府)

総合満足度

先生の教え方がとても丁寧でわかりやすく、60分があっという間に終わりました。

レッスン自体はとてもいいのですが、やはりマンツーマンなので料金は高めです。

40代 女性(愛知県)

総合満足度

レッスン内容はこちらの要望に沿った内容なので、目的をハッキリさせてレッスンを受けることができましたし、とにかく音声が聞き取りやすかったので快適でした。ただ、会員登録をした後にたくさんのメールが毎日届くのは手間に感じます。

サービス終了!YOGATIVE(ヨガティブ)の口コミ・評判【体験談】
YOGATIVEはこんな人におすすめ
  • パーソナルヨガを受けたい
  • ヨガでダイエットをしたい
  • 細かくフォームチェックをして欲しい

6, SOELU(ソエル)

SOELUの特徴
  • 国内最大級オンラインフィットネス・ヨガ
  • 主にライブ配信(業界最多)
  • ヨガ・リラックス系が多い
  • 月6,000レッスン以上開講

SOELUは、日本最大級オンラインフィットネス・オンラインヨガサービスです。2020年11月には「双方向オンラインフィットネスサービス部門」で6つのNo1を獲得。

ヨガ・リラックス系のレッスンが多いですが、ダイエット向けの「引き締め・シェイプアップ系」も充実しています。

ケイスケ

当サイト調べでも利用者が多く、満足度も高いです!

30日間100円からはじめられるので、ぜひ一度試してみてください!

SOELU(ソエル)の料金

ライブレッスンビデオレッスン月額
スタンダード月2回見放題2,178円
プレミアムライト月8回見放題4,378円
プラミアム1日2回見放題6,578円
税込

SOELU(ソエル)の口コミ

20代 女性(群馬県)

総合満足度

ヨガスタジオに通っていましたが、月額の負担が大きいのと、移動やシャワーの時間も含めると1時間のレッスンでも2時間くらいは割かなければならず、なかなか通えずにいました。SOELUにしてからは、朝から夜まで好きな時間に「あ、今体動かしたいな」と思った時に受講できるのが気に入っています。内容や時間も様々なので、その日その時の気分と時間に合わせた内容を選択できるのも気に入っています。また、月額もスタジオに通うよりははるかに安いのも嬉しいポイントです。スタジオと比べたら、ポーズチェックはしにくかったり、スマホを見ながら動く分のやりにくさはありますが、自分のペースで出来るメリットの方が大きいと感じます。

40代 男性(岐阜県)

総合満足度

まずもって何が良いかというと、金額はもとより好きな時間あいた時間に無理がなくオンラインでレッスンが受けられるところですかね。また近頃ではコロナがはやっていて、なかなか外出して、レッスンを受けることができない中、ここのシステムは一切ジムでレッスンを受けることなくオンラインで受けられるところがいいですね。

SOELU(ソエル)で痩せた?口コミ・評判や料金・退会方法を徹底解説
SOELUはこんな人におすすめ
  • ライブレッスンに参加したい
  • 仕事や家事、育児で忙しいママ
  • 予約システムを活かして、半強制的に運動習慣を作りたい

\ 初回30日間100円 /

SOELU公式サイト

7, LEAN BODY(リーンボディ)

LEAN BODYの特徴
  • 日本最大級のオンラインフィットネス動画サービス
  • 主にビデオ配信
  • 料金が安い

LEAN BODYも人気のあるオンラインフィットネス動画サービス。動画の本数は、500以上。「脂肪燃焼」や「ダンス」などダイエットに役立つコンテンツが充実しています。

また、「ゲーム感覚で楽しく続けられる」仕組みがあることも特徴です。LEAN BODYは、レッスンをこなしていくにつれて「バッジ」や「終了証」をもらえます。

ケイスケ

「バッジ」や「終了証」がもらえると、もっと集めたくなります!

2週間無料で利用できるで、ビデオ配信が良い人はぜひ試してみてください!

LEAN BODY(リーンボディ)の料金

料金(税込)
12カ月プラン980円/月
月額プラン1,980円/月

LEAN BODY(リーンボディ)の口コミ

20代 女性(東京都)

総合満足度

24時間いつでもトレーニングに取り組む事が出来るので、忙しい時や雨の日でも自宅で運動できるのは嬉しいですね。レッスン時間が一本5分なので、スキマ時間にリフレッシュします。ヨガやダンスエクササイズなど幅広いジャンルから選べるので、飽きずに楽しめます。ただ対面ではないので、正しく出来ているのか分からないのが残念です。

30代 男性(愛知県)

総合満足度

私が体験して良かった点は、「MEGALOS暗闇エクササイズ」です。私自身も部屋を暗闇にし行う事で集中力が増し、楽しく没頭して運動する事が出来ました!!
部位を集中的に鍛えるVOLTコア・ヒップ♬
スティックを使って下半身や体幹を鍛えていくドラム♬
BOXやHIITは滝汗間違いなし!短時間で運動効果が実感できました!!

LEAN BODY(リーンボディ)で痩せた!?口コミ・評判とやってみた感想を解説
LEAN BODYはこんな人におすすめ
  • ビデオ配信のオンラインフィットネスが良い
  • スキマ時間を上手に利用したい
  • 自走できる

\ 2週間無料体験 /

LEAN BODY公式サイトへ

8, 24/7 ONLINE FITNESS

24/7 ONLINE FITNESSの特徴
  • 独自のダイエットメソッド
  • ライブ配信とビデオ配信がある
  • 無料お試し期間が2か月
  • パーソナルトレーニングジム「24/7Workout」監修

24/7 ONLINE FITNESSは、6万人以上のダイエッター認められた 「24/7 Workout」 の独自ダイエットメソッドを手頃な料金で受けれます。

プログラム内容は「BIG3(全身)」「体幹」「有酸素」「下半身」「ヨガ」「ピラティス」の6種類。

ケイスケ

無料お試し期間が「2か月」と長いことも嬉しいポイントです。

ほかのオンラインフィットネスと比較すると、料金は少し高めっ!

24/7 ONLINE FITNESSの料金

レッスン回数月額(月契約)月額(年契約)
スターター月4回4,378円/月3,278円/月
ベーシック月8回5,478円/月4,378円/月
プレミアム1日1回7,678円/月6,578円/月

WEBからの申し込みで通常5,500円の入会金が無料

24/7 ONLINE FITNESSの口コミ

40代 女性(東京都)

総合満足度

コロナ過の中でオンラインだと感染の心配もないですし、面と向かってよりも自分に集中できるし、先生にも質問しやすいのでよいです。

20代 男性(神奈川県)

総合満足度

良かった点としては夜が遅くてもフォローしていただけたところです。 実際に体も引き締まり、体重も若干落ちたので悪い点は特に見当たらなかったように思います。

24/7 ONLINE FITNESSがオススメの人
  • 24/7 Workoutの独自ダイエットメソッドが気になる
  • トレーナーにフォームをチェックしてもらいたい
  • とにかくダイエットに効果的なエクササイズをしたい

\無料体験あり /

24/7 Online Fitnessを見る

9, うちヨガ+(LAVA)

うちヨガ+の特徴
  • オンラインヨガ
  • ライブ配信のみ
  • 無制限受け放題
  • LAVAの人気インストラクターのレッスンが受けられる

うちヨガ+は、ホットヨガ最大手のLAVAが運営しているオンラインヨガ。LAVAは全国300店舗以上、ホットヨガスタジオ・フィットネスで総合満足度N0.1の実績があります。

特徴の1つは、「無制限受け放題」なこと。そのため1ヵ月50本のレッスンを受講した場合、1回あたり70円で受講可能。たくさんオンラインヨガを受けたい人に、オススメです。

ケイスケ

LAVAのトップインストラクターから直接レッスンを受けれます!

LAVAのマンスリー会員なら1,980円(税込)で受講可能!

うちヨガ+の料金

LAVAマンスリー会員一般の人
月額1,980円4,180円
税込

うちヨガ+の口コミ

40代 女性(大阪府)

総合満足度

LAVAの通常のスタジオレッスンも通っていたのである程度のことがわかっていたのでやりやすいです。LAVAは講師の方のレベルが高いので初心者でもいつでも誰でも受けやすいのが利点だと思っていました。よって、このオンラインレッスンも見やすくてわかりやすいという点が非常に優れていると思います。話している内容も集中できる感じでお声をかけていらっしゃるのでとてもやりやすいです。オンラインレッスは自宅で場所をやっぱり悪いというわけではないですが、フォームができないからついつい手を抜いてしまったり、やっぱり自分のペースでやってしまうので、個人的にはスタジオレッスンがやっぱり良いかなと思ってしまいました。

30代 女性(千葉県)

総合満足度

レッスン開始が朝6時~夜10:30と幅広く、1コマ30~50分ほどなので、その日空いた時間に自由に受けれるのがよかったです。
元々LAVA会員でしたが、コロナ下だし、気温が高い時期は外出も億劫だし、スタジオに行くのはちょっとやだなと思っていたので、家で好きな時間にヨガできるのが楽しいです。
講師も全国各地の先生が参加されてるので、人気で普段のスタジオレッスンはなかなか予約の取れない先生や、受けに行きたくても遠いスタジオに所属している先生のレッスンが受けれるのも私は魅力に感じています。

【体験談】LAVAのオンラインヨガ【UCHIYOGA+(旧 うちヨガ+)】の注意点と口コミ・評判!1回あたり70円…
うちヨガ+はこんな人におすすめ
  • ヨガでダイエットしたい
  • すでにLAVA会員の人
  • たくさんレッスンを受けたい(月50本)

\ 今なら初月0円 /

うちヨガ+公式サイト
目次に戻る

オンラインダイエットのメリット

  1. 質が高いのに安い
  2. スキマ時間でトレーニングできる
  3. 天候に左右されない
  4. 移動時間がない
  5. 身だしなみを気にしなくて良い

1, 質が高いのに安い

オンラインダイエットの1番のメリットは、「質が高いのに安い」こと。

トレーニングを指導してくれるのはプロのトレーナーです。知識・指導経験が豊富なトレーナーが指導してくれるため、質の高いレッスンを受けれます。

また店舗のダイエットジムと比較する10分の1以下の料金でレッスンを受けれます。

2, スキマ時間でトレーニングできる

「スキマ時間でトレーニングできる」もメリットです。オンラインで自宅で受講可能なため、時間の都合がつきやすいです。

  • 早朝
  • 家事の合間
  • 子供が寝ている間
  • 深夜の就寝前

など、スキマ時間を上手に活用できます。ダイエット目的だけでなく、「ストレス解消」に利用する方もいます。

3, 天候に左右されない

3つ目の特徴は「天候に左右されない」こと。自宅でレッスンを受けれるので、忙しい日や雨の日でも自分のペースでダイエットできます。

4, 移動時間がない

「移動時間がない」こともメリット。オンラインの場合、自宅でレッスンを受けれるので、移動する必要がありません。

一方でダイエットジムに通う場合、移動時間も確保する必要があります。例えば、片道1時間だと、往復で2時間しなければいけません。

オンラインなら、移動する時間・手間・労力を省くことができます。

荷物の準備も必要ないです!

5, 身だしなみを気にしなくて良い

例えばSOELUの場合、ほかの人からは自分の姿が見えないシステム。ビデオ配信のオンラインフィットネスを利用すれば、誰かに見られる心配もありません。

また自宅で受ければ、レッスン後に化粧直しをする必要もありません。レッスン後すぐにリラックスできることが、オンラインのメリットです。

ケイスケ

店舗のジムだと、レッスン後にシャワー室の争奪戦があるようです!

目次に戻る

ダイエットにおすすめのダイエット宅配弁当サービス

宅配弁当を利用するのもダイエットに役立ちます。最近の宅配弁当は、「カロリー制限」や「糖質控えめ」など色々な種類があります。

オススメの宅配弁当は、「nosh(ナッシュ)」。noshは、

  • 低糖質・低塩分
  • 一流シェフが調理と開発
  • 電子レンジで温めるだけ

と、美味しい低カロリーのお弁当を手軽に食べれます。

ケイスケ

「オンラインフィットネス」+「宅配弁当」もアリですね!

noshと提携しているスポーツジム・パーソナルジムもあります!

noshはこちら

» 冷凍宅配弁当nosh(ナッシュ)を実際に試したみた感想

オンラインパーソナルトレーニング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
人気記事
  • 「スポーツジム代が高い…」と悩んでいる方に6つの節約方法を解説
  • 【ジム代が無駄!?】ジムのお金がもったいない人の5つの特徴と節約法
  • 【初心者向け】ジムが怖いと感じる7つの原因と対策
  • FFMI(マッチョ指数)を計算してみよう
  • 【体験談】CLOUD-GYM(クラウドジム)の口コミ・評判と注意点
ケイスケ
オンラインジムにハマっています。
合計20種類のオンラインジムを体験。

体験談や各サービスの「独自の強み・特徴」をわかりやすく解説します。

■保有資格
・ダイエット検定2級

・筋トレスペシャリスト(JAFA)
プロフィール
タップできる目次
タップできる目次